手積み作業の様子をご紹介します!
いつも大変お世話になっております!
川上です!
今日は、手積み作業についてご紹介します。
手積み作業とは
今回の積み込み作業は手積み作業と呼ばれるもので、重機を使わずにドライバーが一つずつ荷物をトラックの荷台に積み込む作業となります。
もちろん、ケガに十分注意しながら、安全第一で行っています。
実際の手積み作業の様子
実際の手積み作業についてご紹介するべく、当社ドライバーUさんの積み込み作業風景を撮影してきました。

今回の積み荷は切り花です。
もうすぐお彼岸ということもあり、仏花や墓花などの切り花が積まれていました🌸
積み込み作業を担当したUさんは、無駄な動きも一切なく、慣れた手つきでスムーズに進めていました✨
さすがプロですね👏
手積み案件のご依頼について
手積み案件の場合は、事前に積み荷の量などをお知らせいただければ、補助要員をつけた万全のバックアップ体制でも対応可能ですのでご安心ください。
なお、当社では手積み案件の定期受注は行っておらず、スポット案件のみの対応となります。
さいごに
今回は「手積み作業」についてご紹介しました。
今後もひかり物流の業務内容について、いろいろな角度からご紹介させていただきます。
本日もお気をつけてご安全に🙏